本日、長野市役所第一庁舎にてフードドライブが行われました。

「食品のみではなく、学用品や衣類もお預かりして子どもたちの支援に」という記事が新聞に紹介されたためか、絵本や色鉛筆、衣類などをたくさんお持ちくださいました。
「今日新聞見てきたよ」とお話しくださる方がほとんどで「子どもたちへ。少しでごめんね。急いで集めてきたよ。」と声をかけていただいて有難いと思いました。

何度か長野市役所で行われおりますが、今回は市民の方が多く参加されていると職員の方がお話しされていました。
きっと「子どもたちのために」という気持ちが、その流れにつながったのだと思います。

お手伝いさせていただきまして、ありがとうございました。




***お知らせ***

23日(祝)には信州こども食堂があります。
長野県教育会館4階中会議室
11:00〜14:00
いろいろと楽しそうなことがあるようですよ。
0120-914-994

また25日(日)には川中島町公民館 中津分館で
ライオンこども食堂があります。
楽しいクリスマスになりそうです。
http://websv.nagazei.jp/lions/



< 2016年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
mari.o
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8